全国で歌い継がれている
ハイヤ節発祥の地「牛深」
ハイヤ節とは、牛深に寄港した船乗りたちをもてなすために牛深の女性たちが歌い始めた唄です。
古くから天然の良港である牛深港は、日本各地に寄港する北前船などのシケ待ちの港としても賑わっていました。
その酒宴の席で歌われ、江戸時代に全国へと広がったハイヤ節は、全国のおけさや甚句などのハイヤ節系統民謡のルーツとされています。
牛深ハイヤ総踊りは圧巻です。どうぞ本場、牛深でハイヤ祭りを体感ください!
■開催日
:
平成30年
4月20日(金)・21日(土)・22日(日)
■場 所
:
天草市牛深町一帯
■お問い合わせ先
:
牛深ハイヤ祭り実行委員会
TEL 0969-73-2111
(天草市役所牛深支所)
TEL 0969-73-3141
(牛深商工会議所)
|